![フラッシュ暗算で[脳力]UP!](http://www.soroban-tamura.jp/wp-content/themes/s-tamura/images/01/tamura_photo01.jpg)
そろばん・珠算教室の田村珠算学院は、神奈川県・東京都にそろばん教室を3校開校しております。
当学院では、算数の基礎学習練習帳を中心に、数字・ひらがな・カタカナ・漢字の読み書きから始まり、算数・そろばんを平行して指導、さらにお子様の暗算能力を伸ばしていきます。
お子様の好奇心を大切にし、無理なく学習に取り組むところから始め、基礎学力、計算力、集中力、応用力の育成まで基礎学習と珠算と暗算の三方面から、責任を持って指導いたします。
川崎市宮前区にある鷺沼教室、横浜市港南区の上大岡教室、
東京都大田区にある鵜ノ木教室の3校よりお住まいの最寄りの地域の教室で学習が可能です。
田村珠算学院でお子様に「わかる喜び」「学ぶ楽しさ」を体験させてください。
-
田村珠算学院では、川崎市宮前区(鷺沼教室)、横浜市港南区(上大岡教室)、
東京都大田区(鵜ノ木教室)と、3校のそろばん教室を開講しております。
お住まいの地域に合わせて通う学校を選んでいただけます。 - モニターに映し出される数字を足していくフラッシュ暗算は、全てのレベルにおいての暗算力の上達に効果的なプログラムです。テレビなどマスコミに取り上げられ、DSゲームにもなっており今注目が集まっております。
鷺沼教室からのお知らせ
-
休塾の要請の為 5月7日から5月31日までお休みになります。
休塾の要請が解除されましたので6月1日から授業が再開となります。
上大岡教室からのお知らせ
-
休塾要請の為5月7日から5月31日までお休みとなります。
休塾の要請が解除されましたので6月1日から授業再開いたします。
◎大人のそろばん教室を新規開設いたしました。一緒にパチパチしましょう。
大人の方なら年齢問わずどなたでもOKです。
まずは無料体験からどうぞ。教室の前のポストにパンフレットが有ります。
日 時 毎週金曜日 15:00~16:00
お問い合わせ 045-721-6780 齋藤まで (19:00以降)
鵜ノ木教室からのお知らせ
-
休塾要請の為5月7日から5月31日までお休みになります。
休塾の要請が解除されましたので6月1日から授業を再開いたします。
◎大人のそろばん教室を新規開設いたしました。一緒にパチパチしませんか。
大人の方なら年齢問わずどなたでもOKです。
まずは無料体験からどうぞ、教室の前のポストにパンフレットがあります。
授業日 火曜日 ・ 金曜日
一部 9:30~10:30 二部 10:30~11:30
詳しくは大人の珠算教室をご覧ください。
検定のお知らせ
-
6月28日(日)東京商工会議所検定試験は中止になりました。
【2月・6月・10月開催 珠算検定(文部科学省後援)】

珠算検定とは、商工会議所・東京珠算教育連盟が実施しているそろばんを使い計算能力をはかる検定試験です。電卓が普及すればするほど、珠算で鍛えられた能力が役に立つといわれています。珠算は単に計算のスピードを上げるだけでなく、様々な能力を高めます。その一つが暗算能力。数学的思考力や集中力、記憶力など知的なセンスを磨くためには「そろばん」が効果的です。また、近年は就職活動の際にも何らかの資格を求められる時代です。簿記などの就職に有利な資格を身につけるためにも、数学的なセンスの磨けるそろばんは最適です。
お問い合わせ・お申込みは各校までご連絡お願いいたします。
鷺沼教室/044-866-9392
上大岡教室/045-844-8813
鵜ノ木教室/03-3759-2382
入会金割引クーポン
クーポンご呈示で、入会金が¥2,000割引!
田村珠算学院入会時に、このページを、携帯電話又はスマートフォンでご呈示いただくか、プリントアウトしてご呈示いただければ入会金が2,000円引きとなります。
これから田村珠算学院にご入学をお考えの方は是非ご利用ください!
-
☎044-866-9392
〒216-0004
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-1-12 -
☎045-844-8813
〒233-0007
神奈川県横浜市港南区大久保1-2-7 -
☎03-3759-2382
〒146-0091
東京都大田区鵜ノ木2-12-18